スポンサードリンク
こんにちは!
スラムダンク大好きブロガー、テリーです。
スラムダンクはどれも名試合ばかりなのですが、やっぱり最高なのはラストの山王戦ですよね。
私、基本漫画は一回みたら満足して2回みることはないんですがスラムダンクだけは別格ですね~。
もう100回以上は軽く読んでるのに全然飽きないんですよ。
すごい漫画です。
その中でも一番面白かった山王戦の最高のシーンをまとめたので是非最後までお付き合いくださいませ!
目次
スラムダンク、山王戦最高過ぎる!はじめに
スポンサードリンク
初の全国大会に出場した湘北高校が二回戦で当たったのがこの山王工業高校です。
高校最強チームで、牧を擁する海南大付属高校も山王工業には勝てなかったんですよね。
とにかく強いんです。
でも、勝っちゃうんですよね~!
すごい、すごいよ湘北。
では、早速名シーンいってみましょう!
スラムダンク、山王戦の名シーン1【桜木と宮城】
山王戦のはじまりは桜木と宮城のアリウープからはじまります。
二人で変顔してアイコンタクトするんですが、あの顔っもいかすし決まった後に二人で驚いている顔も面白いんですよね。
花道、リョーチンの名コンビも最高です。
スラムダンク、山王戦の名シーン2【赤木、ありがとう】
このチームは最高だ、ありがとう。
のシーンですね。
その後に皆から大バッシングをされている所がウケますよね~。
さすが湘北です(笑)
スラムダンク、山王戦の名シーン3【流川は笑った】
流川が沢北にコテンパンにやられている時に、
「ああ~流川メンタル崩壊しただろうな~」
とか思っていた所で笑ったんですよね。
ゾクッとしましたね~。
流川って、このスラムダンクの中で笑ったのこの一回だけなんですよね。
感情を表に出さないけど、誰よりも努力家で誰よりも負けず嫌いで頼りになる流川が大好きです。
普通なら、試合中にもう降参しそうな時に
笑うあのポジティブシンキングは見習うべきですね。
スラムダンク、山王戦の名シーン4【宮城、チビ】
宮城が
「ドリブルこそチビの生きる道なんだよ!!」
と言い放ち、沢北と深津のダブルチームを抜くシーンです。
あそこは泣けたな~。
宮城、めっちゃかっこいいんですよね。
宮城がいなかったら山王戦勝ってないですよ。
スラムダンク、山王戦の名シーン5【桜木と流川のハイタッチ】
もう、ここは涙腺崩壊シーンですよね。
本能のままハイタッチしてしまったんでしょうね。
その後にすぐプイってするところもこの二人っぽくていいですね。
永遠のライバルですからね、仲良くなんてならなくてOKですよ。
スラムダンク、山王戦の名シーン6【ぼろ雑巾みたいなみっちー】
松本にフルボッコにされてフラフラな三井。
それでもガンガン3Pを決めるシーンは圧巻でした。
この男もすごいよ。
スラムダンク、山王戦の名シーン7【晴子さんの号泣】
晴子さん、この試合で何度も何度も泣いていますがどんだけこの子ピュアなんだよーと思うとなんかもらい泣きしてしまいました。
こんだけ美人で性格の良い子、いませんよ。
ただ、晴子と結婚するともれなくゴリがお兄さんになるんですよね。
複雑ですね。
スラムダンク、山王戦の名シーン8【桜木が河田弟に勝つシーン】
河田美紀男は210cmもあり、めちゃくちゃでかくて迫力抜群。
しかもあのゴリこと赤木をフルボッコにした河田雅史の実の弟です。
でも、桜木はこの勝負に勝利し前半で交代をさせました。見返すとこのバトルもすごく面白かったんですよね!
スラムダンク、山王戦最高過ぎる!名シーンまとめ
今回は個人的に大好きなシーンをチョイスしてみました。
見ればみるほど面白くなるのでまた見返そうと思います!
最後までご覧くださりありがとうございました~!
スポンサードリンク
PS.スラムダンクが好き過ぎて続きを勝手に書いています!
こちらも是非読んでほしいです!